SRL総合検査案内

0個選択中

現在のラボ:愛知ラボ

PFD(PABA排泄率)(2021年3月31日ご依頼分をもって受託中止)

  • 検査項目
    JLAC10

    検体量
    (mL)
    容器
    キャップ
    カラー
    保存
    (安定性)
    所要
    日数
    実施料
    判断料
    検査方法
    基準値
    (単位)
  • 中止
    PFD(PABA排泄率)(2021年3月31日ご依頼分をもって受託中止)
    8A090-0000-098-271
    投与前尿 と 6時間蓄尿
    3 と 3
    U00
    冷蔵
    2~7
    100
    DACA法(P-Dimethylamino cinnamaldehyde)
    6時間蓄尿 73.4~90.4(%)

備考

&エ
1)PFD内服液を服用する前に採尿してください。(投与前尿3mL提出) 2)PFD内服液を水200mLとともに飲水し,6時間目までの尿を全て蓄尿してください。(6時間蓄尿3mL提出) 3)6時間後に蓄尿時間と蓄尿量を明記し,投与前尿と6時間蓄尿をペアでご提出ください。 *年齢,蓄尿量および小児の場合は服用量を必ず明記してください。

診療報酬

D289(01)
膵機能テスト(PFDテスト)

容器

補足情報

臨床意義

PFD試験は,合成基質N-ベンゾイル-L-チロシル-p-アミノ安息香酸(BT-PABA)を経口投与し,膵外分泌酵素キモトリプシンによる腸管内分解産物であるパラアミノ安息香酸(PABA)の吸収後の尿中排泄率を測定する方法である。
経口投与されたBT-PABAは,消化管で吸収されず,膵液中のキモトリプシンによって加水分解され,PABAを遊離する。遊離したPABAは,腸管から容易に吸収されて肝で包含を受け,腎より排泄される。よって膵外分泌機能の障害でキモトリプシン分泌が低下している状態では,BT-PABAの加水分解が減少する為,尿中への排泄量も減少する。よって,PABAを服用し,尿中への排泄量を測定する事により,間接的に膵外分泌機能を知る事が出来る。

異常値を示す病態・疾患

減少する疾患

肝機能障害, 吸収不良症候群, 脂肪性下痢, 慢性膵炎

参考文献

測定法文献
Yamato C et al:Analytical Biochemistry 98-13~17 1979
臨床意義文献
渡辺 伸一郎 他:綜合臨床 40-増-1677~1680 1991

関連項目

ラボ切替機能追加/URL変更のお知らせ

ラボを選択してください

ラボを選ぶ

ラボ切替機能追加/URL変更のお知らせ

ラボ一覧

検査・関連サービス事業 グループ会社:
  • 日本臨床
  • SRL北関東
  • 北信臨床